精神看護学セミナーMental Health Nursing Seminar
-
2022.6.24
お知らせ
セミナー
2022年度精神看護学セミナー 摂食障害への看護~入院から地域へ、摂食障害患者の回復を支える看護~
-
2021.7.10
セミナー
二つの“なごみ”が目指す地域包括ケア「三春での地域密着型訪問看護からの出発」「相双での精神保健医療福祉サービスからの出発」
-
2021.2.11
セミナー
地域での生活を支える わざ・ワザ・WAZA・技 ~精神科訪問看護ステーションの実践より~
-
2019.7.27
セミナー
多飲症患者への新しい看護 ~申告飲水を知ろう!やってみよう!広めよう!~
-
2019.3.16
セミナー
自殺未遂患者の看護を考える ~病院でのケア、地域でのケア、 そして、つなぐケア~
-
2018.11.3
セミナー
自閉症スペクトラム障害患者とその家族へのアプローチ
-
2018.3.10
セミナー
ストレングスモデルに基づく看護実践 ~リカバリーと「その人らしさ」を支えるために~
-
2017.3.4
セミナー
グループのちからを再確認 !! ~当事者同士が語り合える場づくり~
-
2016.3.5
セミナー
あなたは「家族へのケア」をしていますか? ~基本的な考え方から、具体的なアプローチまで紹介します~
-
2015.3.21
セミナー
糖尿病を合併している精神疾患患者へのアプローチ ~セルフケアへの援助とは何かを再確認!~
-
1
2